撮影衣装について
Studio Casaでは「飾らない自分らしさを大切に」とのコンセプトから基本的に衣装はお客様ご自身にご用意していただいております。憧れのモデルのように演出しなくてたっていい。どこかの誰かや何者かにならなくたっていい。型にはまらず、うんと自由に、うんと自分らしく!

以上のモットーから、スタジオには衣装のご用意はございません。お客様ご自身でご用意をお願いしております。また時間内であれば衣装チェンジもご自由にしていただけます。
七五三などは、レンタル着物などをご利用されるお客様が増えております。レンタル着物の場合、少しお早めに入室いただき、お着付けしていただくことも可能です。
牡丹と芍薬の紋様 鶴の模様の帽子・よだれかけ・お守り(ピンク)
鷹と波の紋様 鶴の模様の帽子・よだれかけ・お守り(白)
現在、お宮参りの女の子用・男の子用の産着(祝い着)のみご用意しております。レンタルをご希望の方、事前にお申し付けください。(無料)
花飾りやボンネットなど小さなお子様用の被り物もいくつかご用意しております。撮影小道具・衣装と合わせて、どんなものがスタジオで借りれるのか、お客様にお持ち込みいただく必要があるのかは、日々のインスタグラムの投稿と共に写真に使用されている衣装と小道具について明記しております。ご参考ください。@studio_casa_photo
撮影に使用する草花について

花束・切り花・ドライフラワーのお持ち込みも歓迎いたします。お気に入りの色合いを、ぜひお持ち込みください。
またスタジオには、ガーデンからの季節の草花、季節を問わない造花、個性的でクリエイティブなジャイアントフラワーなどのご用意がございます。こちらに関しては無料でお使いいただけます。当日お申し付けくださいませ。




